ピラティス×トレーニングで、しなやかで芯のある身体へ
- AKIRA Takahashi
- 15 時間前
- 読了時間: 2分
はじめまして。パーソナルトレーナーの髙橋 輝(タカハシ アキラ)と申します!
本ブログでは、私が専門としているトレーニングおよびピラティスに焦点を当て、皆様にとって役立つ情報を発信してまいります。
今回のテーマは
【ピラティス×トレーニング】です。

ピラティス
呼吸と連動させながら、身体の深層部に意識を向けていきます。姿勢の改善、柔軟性の向上、コアの安定性を高めることで、「しなやかでぶれない身体」を目指します。
その結果、疲労感の軽減や自律神経の安定化にもつながり、心身の調和が促されます。
トレーニング

筋力向上を通して基礎代謝を高め、姿勢やボディラインを整えます。
単に筋肉を大きくすることが目的ではなく、日常生活やスポーツでかかる負荷に対応できる身体を作ることが重要です。
適切な負荷のもとで自由に身体を操れるようになることが、怪我の予防やパフォーマンス向上に直結します。
ピラティスとトレーニング、それぞれの強みを掛け合わせることで、理想の身体に最短で近づくことが可能です。
皆様の「なりたい身体」へ、最適なアプローチをご提案いたします。
次回は、当施設で実際に取り組めるトレーニング種目を3つピックアップし、効果とポイントを詳しくご紹介します。
テーマ:「さよなら、緊張。」
どうぞ楽しみにお待ちください。
#仙台空中ヨガ
コメント