こんにちは!
鍼灸師、トレーナーの南那菜です!
身体のメンテナンスをする為の一つとして自分でできる効果のあるツボ押しをご紹介します✨
今回は、3人に1人は自覚していると言われている腰痛💦についてです!
季節の変わり目で急に寒くなった時に症状が出やすいので、
今のうちに対策をしておきましょう!!👏🏻
一日中座りっぱなしで腰痛持ちの方は特に必見です👍
◆ツボの名前 : 「委中(いちゅう)」
◆場所 :膝裏の左右中心にあるところ
◆効果 :背中からお尻にかけての筋肉の緊張を抑制する。むくみとり。
膝裏を両手で包むようにして親指で「委中」のツボを優しく気持ち良い程度の強さで、ゆっくりと3〜5回押してみましょう👍🏻
そのツボを押したまま、膝の曲げ伸ばしを5回ほど行うとより効果的🤩
実は、、、ふくらはぎのむくみにも効果があるのでぜひ試してみてくださいね!
それでは次回のツボもお楽しみに〜😊
Comentários